お客様の声 (12月分)
いつも、ご来店いただきありがとうございます。
うなぎのツェネガーに12月に寄せられたお客様の声を紹介させていただきたいと思います。
お客様の声①
10年来のファンです。
先月の前菜メニューにマグロと桜えびのサラダがあったのですが、今月はそれは食べられないのでしょうか?
とても美味しかったのでまた食べたいなぁと思ったのですが。
うなぎのツェネガー店主より
お声を寄せていただきありがとうございます。
先月の前菜メニューを気に入っていただけたようで、我々としても大変光栄です。
申し訳ありませんが、うなぎのツェネガーは旬のものをお客様に提供したいという思いがあり、旬が過ぎて味が落ちてしまったり、仕入れ値が不相応に高くなってしまうものはお出しすることが出来ません。
今月は小松菜とたらのみかん鍋を提供させていただく予定です。
なにとぞご賞味ください。
これからもうなぎのツェネガーをよろしくお願いいたします。
お客様の声②
子供が料理をこぼしたときも山田さんという店員さんは嫌な顔一つせずに床を拭いてくれました。
私達が帰るときも笑顔でいてくださり、子供にも手を振ってくれていました。
山田さんに会うためにまた来たいと思いました。
素敵なサービスをありがとう。
うなぎのツェネガー店主より
お声を寄せていただきありがとうございます。
当店の従業員の接客を評価頂き、誠にありがとうございます。
どんなに上等な料理をお出ししても、お客様の心が満たされなければ美味しいとは思ってもらえないと我々は考えています。
これからもうなぎのツェネガーをよろしくお願いいたします
お客様の声③
ヌマノという店員の髪型がお寿司みたいだYO。
あと店長、ヌマノはあっちゃんのことが好きだと言っていたYO。
首にしてほしいYO。
うなぎのツェネガー店主より
お声を寄せていただきありがとうございます。
当店の従業員にはヌマノという者は存在しておりません。
また当店では従業員にはお客様のことを第一に考えるよう指導しており、従業員間の恋愛は禁止しております。
お客様の声④
昨日店長が僕の服を見て「ツンツルテンだな」って言ったけれど、どういう意味なんだYO。
「ツルツル」はすべるみたいな意味だから、サテン生地やシルク生地で出来ているという意味だと思ったけれど、昨日着ていたのはデニムだYO。
どういうことか解らなイヨ。
日本語難しイネ。
さよオナラ。
うなぎのツェネガー店主より
お声を寄せていただきありがとうございます。
「ツンツルテン」とは衣服が小さくて、手足に対して丈が足らずに肌が露出していることを意味します。
お客様の服装にそのようにコメントしていたとすれば弁明の余地もございません。
以後そのような発言のないように努めてまいります。
これからもうなぎのツェネガーをよろしくお願いいたします。
この記事はフィクションであり、実在する人物・団体とは一切関わりがありません。
※ よろしければ以下の記事もどうぞ。