本日の「まる猫の今夜も眠れない」はお休みです
当ブログを楽しみにしていてくださっている読者様には大変申し訳ありません。
本日の「まる猫の今夜も眠れない」はお休みとなります。
本日は製作委員会ではなく、まる猫本人の謝罪となります。
読者様もうっすらと感じておられると思いますが、最近記事の偏りが多いような印象をこちらも持っております。
偏りがあるというよりも、出来損ないのコントのような記事が多いのは事実だと思います。
実際、30日ほどを振り返ってみると、50%は出来損ないのコントのような記事でした。
正直に申せば、そのような記事は大好きです。
むしろ事実に基づいた面白くない記事よりも遥かに好きです。
もともと芸人さんになりたいと思っていた時期もあり、想像力を働かせて作ったものに読者様がニヤリとしてくださればそれ以上の喜びはありません。
しかしこれは同時にノンフィクションの面白い記事が書けないということでもあります。
単純に僕の日常を描いても、読者様は面白いとは思っていただけないと思うのです。
今日だって1番面白かったのは銀行に行った帰りにおやつとして「唐揚げ定食 (唐揚げ10個)」を食べたことくらいです。
奥様には内緒です。
血圧を下げる薬を飲んでいる身でなんですが、「先週は25キロくらい走ったからいいかな」と思ってうっかり食べてしまいました。
ご飯はもちろん大盛りです。
夜ご飯も残さず食べました。
こんなことを書いたところで読者様を喜ばせることはできないと思うのです。
自分の日常はかけがえがないと愛おしく思っていますが、読者様に喜んでいただけるようなイベントが毎日のように起きているわけではないのです。
毎日実話に基づく面白い記事を書いているブロガーさんたちは凄いなぁと感心するばかりです。
また別の日の話になりますが、その日のハイライトは夜中に電気を点けずに歩いていたところ、子供の知育玩具を踏んで痛みで悶えうったことでした。
幸いにして知育玩具はまったくの無傷でした。
本当に最近の玩具は丈夫でよくできています。
僕が踏んだのは玩具の釘でした。
これが玩具の中では最強を誇るものだと思っています。
僕は寒い冬は最も寒い1階で寝させられる刑に処せられているのですが、夜寝ているとたまに2階から奥様の叫び声が聞こえてくるわけです。
ずっと「何の叫びだろう?」と不思議に思っていました。
映画ターザンの主演をねらっているのかしらと思うこともありました。
しかしこの自分の夜中の経験を通して、「奥様も玩具の釘を踏んで叫んでいたのだ」ということに気づけて良かったと思いました。
ただこんなことを記事にしても読者様に喜んでいただけるはずはないのです。
そもそもこのブログはどうしても眠れない人に読んで楽しんでもらいたいと願って作られています。
また平日の息抜きにボーっと読んでいただくことを願って配信されています。
果たしてこのブログの今のあり方は正しいのかと自問自答する日々が続いているわけです。
いたずらに後編に続く
※ よろしければ以下の記事もどうぞ。