メルヘン夢子のお悩み相談
メルヘンチックな昼下がり。
皆様、いかがおすごしでしょうか。
メルヘン夢子です。
本日も皆様のリフォームに関するお悩みを聞かせていただきたいと思っております。
皆様にとってリフォーム後の生活が素晴らしいものになりますように。
メルヘン夢子様
初めてお便りを送らせてもらっております。
僕は半年ほど前にブログを始めたのですが、自分のブログの方向性に悩んでおります。
当初はライフハックに笑いを添えた記事を書いていました。
ところがその中途半端さが問題だったのか、いまいち読者様には喜んでいただけない模様でした。
「それでは」と思い、ライフハックに関する内容を捨て、単純に笑いのみを求めて記事を書いてみましたが、僕の笑いがマニアックすぎるようで思うようなものができない時期が続きました。
「ならば」と思い、恥ずかしながら自分の過去の恋愛を小説風に書いてみましたが 、「どういうオチ?」という感想を持った読者様が多かった模様です。
ちなみにオチは実話なので仕方がなく、続編に関してもすでに完成しております。
現在はというと、直感的に面白いと思うことを記事にしていますが、「これでいいのだろうか」と悩んでいます。
やはり自分は恋愛に関する記事を書いたほうがいいのだろうかと考えています。
あと「タグをつける」という部分で書く内容がいつも思いつきません。
訳がわからないタグを作ったりしています。
このタグを何にするかで悩み、20分くらいかかることがあります。
そして読者様がタグを見ても、おそらく内容が想起できないものが多数だと思います。
決して受けを取ろうと思ってタグを書いているわけではありません。
僕はどうしたらタグを上手くつけられるようになるでしょうか。
夢子からあなたへ
お手紙ありがとうございます。
あなたのお悩みを解決させていただきたく思うのですが、夢子は家のリフォームが専門で、ブログのリフォームに関してはあまり存じ上げませんの。
送り先を間違えてあそばれるのではないかしら。
でもそんなあなたに送らせていただける言葉がありますの。
彼を知り己を知らば百戦危うからず。(孫氏)
次からぜひ夢子がリフォームを専門にしていることをよく知ったのちにお手紙お送りあそばせ。
※ この記事はフィクションです。
登場する人物・団体等は実在のものとは関係がありません。
※ この本を読めばあなたの悩みも解決するかも?
※ よろしければ以下の記事もどうぞ。