卒業のことば
代表:この学び舎の門を初めてくぐってから早いもので3年が過ぎようとしています。
3年間色々なことがありました。
一番感謝したいのは僕たち私たちをずっと見守ってくれた大切な家族。
一同:大切な家族。
代表:僕たちが挫けそうになっているときもいつも近くで元気づけてくれました。
そして僕たちに来る日も来る日も素晴らしい授業をしてくれた先生方。
一同:先生方。
代表:ときには優しく、ときには厳しく僕たちを育ててくれました。
それから同じ喜び、同じ苦しみを分かち合ったクラスメートたち。
一同:「強敵」と書いて「とも」。
代表:みんながいたから今の僕たち私たちはあります。
代表:振り返ると僕たち私たちはいろいろなことを経験してきました。
緊張した入学式。
一同:入学式。
代表:校長先生が自分のことを「マイパピー」と呼びなさいと言っていたことに唖然としました。
食べ終わったあと指に残った味がたまらなく美味しい手羽先。
一同:手羽先。
代表:思わず指を齧ってしまうときすらあります。
高頻度で行われた全校朝礼。
一同:全校朝礼。
マイパピーが話すネタ切れを起こし、回数を重ねるごとにお話の時間が短くなりました。
一度逃げさせた後に追いかけてくるサイコパスな森のくまさん。
一同:森のくまさん。
代表:一回泳がせて安心したところを襲うところに恐怖を感じました。
体育祭という名の駅伝。
一同:絶対に許しません。
代表:僕たち私たちは絶対に許しません。
代表:夏の恒例行事、水泳大会。
一同:水泳大会。
代表:今年は修学旅行先の川で行われました。
練習に練習を重ねた合唱祭。
一同:合唱祭。
代表:「うさぎ美味しい」ではなく「うさぎ追いし」だということを初めて知りました。
また「イカ煮ます」ではなく「如何にいます」だということも初めて知りました。
一同:ジビエの歌かと思いました。
代表:第一類医薬品と第二類医薬品はなにがどう違うのかわからない。
一同:わからない。
薬剤師さんいつもありがとうございます。
グランピングって聞いていたけれどただのでっかいテント。
一同:ただのでっかいテント。
代表:業者さんがグランピングを履き違えている場合があります。
待ちに待った修学旅行。
一同:修学旅行。
代表:ただ旅行先がインダス川のほとりということは事前に教えてほしかったです。
一同:法廷で会いましょう。
代表:本当にたくさんの思い出があります。
代表:たくさんの方々、今まで本当にありがとうございました。
僕たち私たちは今日をもって卒業します。
一同:卒業します。
代表:4月からは同じ敷地内にある付属高校に入学します。
一同:入学します。
代表:お世話になった先生方も全員そちらに転属するらしいですね。
これからも僕たち私たちをよろしくお願いします。
一同:よろしくお願いします。
ボツの理由
ちょいちょい学校生活に関係のない思い出が綴られているため。
修学旅行のことは他言無用のため。
この記事は当然のことながらフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係がありません。
※ 卒業。