御免遊ばせ
皆様、ご機嫌はいかがですか。
フォレスト桜子です。
今日も世の中にあるくだらない記事にビシバシコメントしていくわよ。
コメント対象はまる猫さんが書かれた「これを機に自分の好きな料理ベスト10を考えてみる」という記事ですことよ。
まる猫さんのことはかなり前から存じ上げております。
まる猫さんはかなりコンプライアンスを気にしており、書いているものは全て合法的な内容だと思います。
桜子、そういう配慮はとても大切なものだと思いますわ。
ですからまる猫さんを見たら「合法ム!」と叫んであげたいですわね。
それでは御免遊ばせ。
これを機に自分の好きな料理ベスト10を考えてみる
これとはどれだ?
そう考えられる人もおられるだろう。
今まで考えたこともないのだが、今日はラフな感じで挑戦させていただきたい。
ただ時間を潰したいときに読んでいただきたい記事である。
そもそも僕の好きなものはクルトン、ナタデココ、きくらげと完全歯ごたえ重視人間であったが「それらは料理なのか?」と言われることが多く、ここでラインナップに入れても納得していただけないかもしれない。
ああ、もうプリンにナタデココの硬さがあれば...............いかんいかん、邪念を捨てねば!
今回は料理限定で考えさせていただきたい。
かつ前提として元気で空腹な状態であるとする。
桜子からあなたへ
プリンにナタデココの硬さがあったら、それはもうナタデココです。
そう言えばまる猫は軟骨もお好きですものね。
もしかして味覚がないのかしら?
まず1位はひつまぶしだろう。
名古屋に行ったときにひつまぶしを食べたのだが、あまりの美味しさに衝撃を受けた。
この順位は多分揺るがないと思う。
僕は鰻丼やうな重はそれほど好きではないのだが、ひつまぶしには目がないというクレイジーな好みをしている。
もう数年食べてないなぁ、ひつまぶし。
2位のお寿司も揺るがなさそうだ。
光り物もさることながら、イカ関係のお寿司は美味しい。
そしてお新香巻きは必ず食べてしまう。
独り暮らししてから一度も回らない寿司を食べたことがないなぁ。
3位のいくら丼もイカしている。
小樽で食べたいくら丼また食べたいなぁ。
1回しか行ったことないけれど。
1位から3位まで見てみると、「自分は肉食だと思っていたが、魚が結構好きなのかもしれない。
そして4位は焼き肉だ。
おやおや、やっぱり自分は肉食じゃないか、ワイルドだなぁ。
もうどのくらい食べてないんだろう、焼き肉。
5位はそうだなぁ、カレーやドライカレーかなぁ。
インド哲学の本とか読んでいたらからだろうか?
今回も読んでくれてありがとう!
それではまた!
桜子からあなたへ
何ですの、この全く面白くない記事は?
あとベスト10という言葉を理解されているのかしら?
数字の5と10って同じじゃなくてよ?
しかも全体的に貧しさが漂ってきていますわ!
最近食べていないものばっかりじゃないですか!
いかがでしたか?
これからも桜子、くだらない記事にビシバシとコメントさせていただくわよ。
それでは皆様、御免遊ばせ。
フォレスト桜子は架空のキャラクターであり、実在の人物・団体とは一切関係がありません。