伝説のメタルバンド JUVEN-EYE-LE のencyclopedia
メンバー
アイドル・マニア (ベース→ギター)
一時期指揮者に転向するもメンバー全員が指揮に従わないという結果となる。
3拍子と4拍子の区別がつかない。
MARIΦ BΦRANCHINΦなどの聞いたことがないブランドを好む。
高校生の間で流行っていることに敏感。
おわんこ倶楽部ファンクラブ会員ナンバー8。
作る紙飛行機が全く飛ばない。
海外旅行 (DJ)
海外旅行という名前で活動しているが、海外旅行の経験はない。
飛行機はプロペラが回転するのではなく飛行機自体が回転して飛ぶと思っている。
両親がO型なので自分もO型だと思っていた。
雨が降ると湿度で髪型がベートーヴェンのようにカールする。
こむら返りのことを小室返りだと思っている。
ホメロス (ギター)
正論を言っているのに炎上してしまう。
詩人になることを目指して音楽を始めるが、「君を知りたい 僕は尻痛い」のような世界観強めの歌詞しか作れない。
「星座は何?」と聞かれると必ずNEW KIDS ON 座 BLOCKと答える。
「1個買うともう1個もらえる」の意味がわからない。
イカロス (ギター)
蝋とか鳥の羽などの言葉を聞くと「落ちるぅ!助けてくれぇ!」と叫びだす始末。
隙間によく挟まる。
常に波の音が聴こえている。
「バックパッカー」のことを「後頭部をパックする人」のことだと思っている。
スターダスト (ギター)
グラム・ロックについて全くの無知。
タコさんウインナーに目がなく、ギターもその形をしている。
閃く曲のすべてがパクリ。
お店に入るときにする除菌で体が溶ける。
肉じゃが (ギター)
アーティスト名が肉じゃがなのに作った牛丼が大ブームになる。
肉が食べられない。
マジックと超能力の区別がつかない。
恐竜と怪獣の区別がつかない。
もみあげとから揚げの区別がつかない。
醤油とソースの区別がつかない。
坂道 (ギター)
メンバーの中で本名で活動している3人のうちの1人。
読み方は「ばん」が名字で「たう」が名前。
土屋という名字の女性と結婚するのが夢。
スタ丼をポケ◯ンの何かだと思っている。
滝行が趣味だが、カルシウム不足のため、行の最中に鎖骨が折れる。
takagi (ベース)
性別などという小さな枠組みの中で人を愛さない男。
旅行先で全国チェーン店に行く。
虹ならばずっと観ていられる。
この記事は当然のことながらフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係がありません。
※ メタルバンド。
[rakuten:sakamoto-w:10015601:detail]
JUVEN-EYE-LE 歴代メンバー
ヤスC (ベース)→脱退、入道雲 (ドラム)→脱退、ロバートソン本郷 (ボーカル)、水飲み過ぎ (ギター)、ユニットバス (ターンテーブル)、リコール対象 (パーカッション)、少食 (ギター)、ドリルマン (ギター)、人間マングローブ (ギター)、アイドル・マニア (ベース→ギター)、海外旅行 (DJ)、ホメロス (ギター)、イカロス (ギター)、スターダスト (ギター)、肉じゃが (ギター)、坂道 (ギター)、takagi (ベース)、フランケンシュタイナー (ベース)、ブレーンバスター69 (ベース)、完全変態 (ボーカル)、レバンロック (ボーカル)、チョイソル315 (ボーカル)、夜行列車 (ボーカル)、Sir Night CROWL (ボーカル)、夏のロドリコ (シタール)、ある振動 (ティンパニ)、ムササビ一家 (オーボエ)、汁粉よ、それいけ (ファゴット)、狂炭酸 (コントラバス)、らっしゃい門 (ヴィオラ)、淀川乱丁 (バイオリン)、梅野九朔 (バイオリン)、スマイル・デービス (バイオリン)、盆上品 (チェロ)、自分以外徹底除菌 (フルート)、ノスタルジア伸びたる皺 (クラリネット)、おじいさんのフルート刑 (ホルン)、ヨーグルトだと思ったら違った (トランペット)、銀河鉄道に猿 (トロンボーン)、檸檬NEU檸檬 (チューバ)、コマンド参謀 (パーカッション)、冷やしアイスクリーム (パーカッション)、辺境の城マブタ (ボーカル)、ビールの研究 (ベース)、承知駆梅 (ギター)、雑記チェーン (ボーカル)、哲治たちの沈黙 (ギター)、老人 to me (ドラム)、メッセージ・イン・ア・悟 (ボーカル)、ハゼと共に去りぬ (ダンサー)