まる猫の今夜も眠れない

漫画、英語学習、お笑い、ふりかけ、四方山話

留学生がする外国語学習法2

英字幕・英語音声でDVDを見る意味

この記事は「留学生がする外交後学習法1」の続きです。

 

maruneko-cannot-sleep.hatenablog.jp

 

前回は僕が英字幕・英語音声でDVDを見るという学習方法を推奨しているという点までお話しました。

今回はその学習方法を深堀りさせていただきたいと思います。

まず、英字幕・英語音声でDVDを見ることのメリットを挙げていきます。

フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)

①視覚的なヒントがあるので、わからない単語もある程度の予測ができる。

英語に限らず、どの言語を学ぶ際も最も面倒なのが単語を覚えることです。

(単語のマスターの仕方は別の機会にお話できたらと思っています。)

本やタブレットを使って英語を学ぶときは、わからない単語に出くわすたびに調べないといけません。

英字幕・英語音声でDVDを見る場合は、知らない単語が出てきても、視覚的なヒントがあるので、けっこう推測できてしまうケースが多いのです。

ただし英検準一級以上を目指されるかたは、字幕上に知らない単語が出てきた際は、きちんと調べて、自分だけの単語帳を作ったほうがいいと思います。

また知らないフレーズもメモを取って、自分でも使ってみると表現の幅が広がります。

 

②視覚的にシチュエーションをとらえることができるので、どういうケースでどういうフレーズを言うのか学ぶことができる。

日本で行われている英語教育では「喧嘩のときにどう言うか」、「冠婚葬祭のときにどう言うか」、「愛をささやくときにどう言うか」などのことは一切触れません。

僕が留学して困ったのは、喧嘩をするときと病院でのやりとりです。

もちろんDVDにもよりますが、日常生活が描かれているシチュエーション・コメディーならば、そういう状況で何と言うかを学ぶことができます。

 

③自分の好きなことに関するDVDを選ぶので、勉強であっても苦痛になりにくい。

最近の学校の教材や市販の教材はとても優れています。

一昔前ならば扱わなかったような内容に触れていて、学習者を楽しませてくれます。

しかしそれでも人の好みは千差万別です。

教材の全ての内容に興味を持つことは少ないと思います。

その点、自分が興味のあることに関するDVDを選んで教材にすれば、勉強ではありますが、苦痛は少ないと思われます。

また外国語は反復学習が大切なのですが、興味のある内容であれば、繰り返し見ても疲弊は少ないと思います。

 

④英字幕・英語音声でDVDを見ることで、頭の中で文字と音を一致させることができる。

言語を学ぶときに苦労することの1つは文字と音が一致しないことです。

英語が苦手という人の多くは頭の中で文字と音が一致していないことが多いです。

英字幕・英語音声でDVDを見れば、読んでいる英字幕に音が付いてくるわけなので、自然とこれら2つの一致をさせることができます。

 

⑤リスニングの能力だけでなく、英語長文も速く読めるようになる。

「英字幕があったらそればっかり見てしまうのでは?」と思われるかもしれません。

むしろ最初はそれでも構いません。

実はこの方法で学習をして、最初に伸びる能力は長文読解ではないかと思っています。

リーディングとリスニングには相関があると思います。

速く読めないことには、速い音が聞き取れないはずです。

ネイティヴがふつうに話す速度で字幕が出るわけなので、それを理解するだけでも物凄い勉強になります。

 

余談ですが、現在の共通テストのリーディングは80分でおよそ6000語を読まないといけません。

一般的なアメリカのシチュエーション・コメディーは20分で2500語近くを話しているとされます。

もちろん沈黙の時間もあるので、フルに20分話したら3000語くらいの単語量になるスピードだと思います。

その速度で英文が読めるとすると、共通テストの英文は40分で読めることになります。

問題を解く時間を考慮しても、20分くらいは余裕があるのではないでしょうか?

 

まとめにかえて

海外のDVDなどを見るという学習方法はほかの人も提唱されていると思います。

ただどれも字幕なし・英語音声で聴くことを推しています。

でも意味も解らない英語の番組を見てもつまらないだけです。

字幕は英語上達の補助輪だと思ってください。

もちろん英字幕・英語音声での学習方法も、最終的には英字幕を消して視聴することになりますが、そこまで行くと英語力自体はかなり上がっていると思います。

そして、この勉強法には応用パターンがあります。

それは言語ミックスという学習方法です。

僕は少し前まではお風呂に入りながら、英語字幕・フランス語音声でDVDを見ていました。

慣れてきたら、フランス語音声・フランス語字幕にするつもりでした。

多分、続けていけばフランス語をマスターできそうな手応えは感じました。

ですが、最近は子供をお風呂に入れるので、その学習方法はストップしております。

次の機会に、お子様の英語学習と大人の英語学習の違いについてお話したいと思います。

また別の機会になりますが、僕が思う「お子様の英語学習に向いているDVD」と「大人の英語学習に向いているDVD」を紹介させていただけたらと思っております。